株式会社大阪精器製作所|非鉄金属鍛造|アルミ金属の鍛造・加工|大阪府|堺市
関連リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
株式会社大阪精器製作所
〒590-0005
大阪府堺市堺区南清水町
1丁3番11号
TEL.072-238-3408
FAX.072-238-3410
----------------------------------
・非鉄金属鍛造
----------------------------------
会社案内
会社案内
What's NEW
>
会社案内
会社概要
会社概要
■会社名
株式会社大阪精器製作所
■所在地
〒590-0005
大阪府堺市堺区南清水町1丁3番11号
■電話番号
072-238-3408
■FAX番号
072-238-3410
■代表者
代表取締役 長野久司
■設立年月日
1951年4月1日
■資本金
1,000万円
■従業員数
11名
■業務内容
非鉄金属鍛造
■取引銀行
りそな銀行 堺東支店
大阪信用金庫 宿院支店
沿革
沿革
昭和26年 4月
「ミシン系測長器」の特許を取得し、製造販売を始める。
昭和26年 8月
冷凍機・注油器・内燃機等の部品加工を行い、非鉄金属の鍛造を始める。
昭和27年 9月
ダイキン工業㈱より迫撃砲弾を受注、搾出、口締作業の下請け工場となる。
昭和30年 8月
プレス機を増設。金型の製作を開始。
昭和38年11月
株式会社大阪精器製作所に改組し、アルミ合金の鍛造に力を入れる。
昭和51年 5月
大阪府産業功労賞を受賞。
昭和52年 3月
黄綬褒章を受章。
昭和59年 9月
この年より設備の見直しを行い、計画的に設備の充実を図る。
BRC連続加熱炉1基、250tフリクションプレス1基を導入。
昭和61年 8月
BRC連続加熱炉2基を導入。
昭和63年 6月
アルミ合金熱処理炉1基を導入。
昭和63年 9月
BRC-2型連続加熱炉1基を導入。
平成元年 8月
BRC連続加熱炉1基を導入。
平成 2年09月
ARC型アルミ専用連続加熱炉1基を導入。
平成 3年03月
金型工場改築。
平成 5年11月
NC放電加工機1基を導入。
平成 8年05月
200tフリクションプレス1基を導入。
平成13年04月
500tフリクションプレス1基導入。
平成21年05月
300tサーボモーター駆動フリクションプレス1基導入。
現在に至る。
経営理念
経営理念
社章制定
( 2014-08-27 ・ 74KB )
主要納入先
主要納入先
飯田軽金㈱ 井澤金属㈱
㈱シマノ
㈱カイバラ
関西金属㈱ ダイキン工業㈱
田中精工㈱ 東栄部品㈱
日本ワヰコ㈱ 春田産業㈱
松井工業㈱ ㈱ミヤマエ
㈱メイコウザン ㈱ヤマエ
菱三工業㈱ エアー・ウォーター防災㈱
㈱UACJ ㈱空研
㈱佐渡島 ㈱小森製作所
㈱日本ビート工業 ㈱山下精機
http://o-seiki.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
What's NEW
|
会社案内
|
製品紹介
|
設備紹介
|
お問い合わせ
|
関連リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<株式会社大阪精器製作所>> 〒590-0005 大阪府堺市堺区南清水町1丁3番11号 TEL:072-238-3408 FAX:072-238-3410
Copyright © 株式会社大阪精器製作所. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン